セールスプロモーションとは?意味や効果、手法を解説

商品やサービスを売り出す時には宣伝=セールスが欠かせません。

この販売促進にかかわる一連の活動を「セールスプロモーション」、略してSPともいいます。

今回は、分かっているようで意外とはっきりしていないセールスプロモーションの意味と、種類や手法・効果について解説します。

 

「セールスプロモーション」の意味

SP(セールスプロモーション)」とは、消費者や流通業者あるいは社内向けに、販売促進のためにさまざまな働きかけをおこなうことをいいます。

よく似た言葉に「PR(パブリックリレーションズ)」があります。

PRは単純にモノ・コトを世間に周知する場合全般にも使われるのに対し、SPでは「売上を伸ばす」という明確な目的を持った活動のことを指します。

 

「セールスプロモーション」の種類と手法

セールスプロモーションには、大きく分けて3種類のターゲットが存在します。

1)一般消費者

2)流通・販売業者

3)社内向け

なかでも一般消費者向けのSPにはさまざまな手法があります。

折り込み広告フリーペーパーといった紙媒体のほか、店頭のPOPポスターのぼりなどの販促物、試食サンプルの配布インストアイベント、スマホユーザー向けのアプリ登録クーポン配布会員登録ポイントSNS発信MEO(地図アプリ対策)など非常に多岐に渡ります。

またリピーターやファンの形成には、セールスプロモーションの手法だけにとどまらず、商品やサービスのブランディングをしっかりと行っていくことも大切です。

流通業者や販売業者に対しては、先方のメリットとなるようなデータ・情報の提供や、割引率の優遇、売り上げに対する報奨金制度などの手法があげられます。

社内向けのセールスプロモーションには、研修などを通じた営業担当者のスキルアップ、販売成績に応じたインセンティブの設定などの手法があります。

 

「セールスプロモーション」の効果

消費者向けのセールスプロモーションでは、それぞれもたらされる効果が異なります。

来店を促す…チラシ、広告

顧客情報を集める…会員登録、プレゼント応募

競合への流出を防ぐ…ポイント制

関連商品の購入を促す…陳列 など

セールスプロモーションの効果を最大化するには、まず目的を明確にしたうえで、最適なSPツールや手法を選択することが必要です。

 

弊社では豊富な実績と経験にもとづき、効果的なSPツールの提案から制作まで承っております

まずはメニューバーの「contact」からお気軽にご相談下さい!